成瀬整骨院ブログ
視神経管骨折について
2012年10月21日 18:51
こんにちは横浜市金沢区の整体・整骨・成瀬整骨院のスタッフです。視神経管骨折について以下参考として引用します。
家庭の医学 gooヘルスケアより引用
視神経管骨折とはどんな外傷か
眉毛外側部を強打することで生じる視神経管の損傷です。
原因としては、交通外傷、墜落事故などがあります。
症状の現れ方
受傷直後に生じる視力の低下、視野障害、直接対光反射の減弱を起こします。
検査と診断
眉毛外側部に外傷がある場合は、視神経管骨折が強く疑われます。ペンライトで瞳孔に光を入れる対光反射の検査、細隙灯(さいげきとう)顕微鏡検査、眼底・視力・視野の検査、さらに視神経管撮影、CT、MRIなどの画像診断を行います。
治療の方法
全身状態が許すかぎり、高張浸透圧(こうちょうしんとうあつ)(グリセオール、マンニトール500ml日投与)とし、ステロイド薬の大量療法から漸減(ぜんげん)療法あるいはパルス療法(ステロイド薬の投与を大量・短期間行うこと)を開始することが多くなっています。
しかし、画像診断上、視神経管の明らかな損傷をみた場合は外科的手術が必要になることがあります。
応急処置はどうする
早急に医療機関を受診するようにしてください。
交通事故サイト:横浜市金沢区のむち打ち治療なら成瀬整骨院
携帯サイト版:横浜市金沢区の変形性膝関節症なら成瀬整骨院
電話045-785-5976(完全電話予約制)
横浜市金沢区寺前1-5-17
京浜急行金沢文庫駅東口徒歩8分
駐車場3台完備
■コメントする