成瀬整骨院ブログ

頭蓋内圧降下療法について 5/5

2014年5月11日 12:01

こんにちは横浜市金沢区の肩こり・成瀬整骨院のスタッフです。


頭蓋内圧降下療法について以下参考として引用します。5/5


今日の治療方針
私はこう治療している
総編集 山口 敬 北原光夫 福井次矢
TODAY'S THERAPY 2010 医学書院
より引用

頭蓋内圧降下療法
Treatment of increased intracranial pressure
濱邊祐一 都立墨東病院・救命救急センター部長

外減圧術・内減圧術
 保存的に制御不能な、虚血や外傷による脳浮腫に起因する頭蓋内圧の亢進に対して、外減圧術(減圧開頭、硬膜形成)や、内減圧術(挫滅脳・沈黙野切除)が行われる。
その他
 上記の方法でも、頭蓋内圧がコントロールできない場合に、以下のような療法が試みられる。
1.バルビツレート療法 脳代謝を抑制することで脳血流量減少をもたらし、頭蓋内圧を下降させるバルビツレートを用いる。
処方例
ラボナール注 2-10mg/kgを単回静注し、その後は1-6mg/kg/時を持続静注
 バルビツレートは、呼吸・循環抑制をきたすため、実施にあたっては、厳重な呼吸・循環管理が必要である。
2.脳低体温療法 鎮静・筋弛緩下(人工呼吸管理下)にて、脳温を32-34℃に保つことで、頭蓋内圧を下降させることが期待できるが、その詳細に関しては、統一された見解がいまだ出されていない。実施にたっては、バルビツレート療法同様に、厳重な患者管理を必要とする。




交通事故サイト:横浜市金沢区のむち打ち治療なら成瀬整骨院
 

携帯サイト版:横浜市金沢区の肩こりなら成瀬整骨院


電話045-785-5976(完全電話予約制)
横浜市金沢区寺前1-5-17
京浜急行金沢文庫駅東口徒歩8分
駐車場3台完備

コメント(0)

■コメントする

ご予約・お問い合わせ

成瀬整骨院お気軽にお電話ください。0120-972-526

お電話の際に「ホームページを見た」とお伝え下さい。
当院への質問等ございましたら下記メールアドレスまでお願いいたします。

メールアドレス:carenaruse@yahoo.co.jp

→ページトップへ

メルマガ登録
お名前
メールアドレス
powered byメール配信CGI acmailer

成瀬整骨院オンラインショップ

整骨院概要

お気軽にお問い合わせください。

TEL:045-785-5976

住所:
神奈川県横浜市金沢区寺前
1-5-27

月~土

午前9時~12時
午後15時~18時
※最終受付午後17時30分

日

午前9時~12時

休診日

木曜日・祝祭日

おすすめ医院認定証
おすすめ医院認定証

QR
携帯で読み込むと、当院のTEL、
メールアドレスなどが簡単に登録できます。