成瀬整骨院ブログ

抗うつ薬中毒(三環系、四環系)、炭酸リチウム中毒の病態と診断について 3/4

2014年6月15日 17:25

こんにちは横浜市金沢区の変形性膝関節症・成瀬整骨院のスタッフです。


抗うつ薬中毒(三環系、四環系)、炭酸リチウム中毒の病態と診断について以下参考として引用します。3/4


今日の治療方針
私はこう治療している
総編集 山口 敬 北原光夫 福井次矢
TODAY'S THERAPY 2010 医学書院
より引用

抗うつ薬中毒(三環系、四環系)、炭酸リチウム中毒
Antidepressant poisoning
宮内雅人 日本医科大学講師・高度救命救急センター
三環系、四環系抗うつ薬中毒

炭酸リチウム中毒
病態と診断
 炭酸リチウムはアルカリ金属で、躁病などに使用される。消化管からの吸収は早いが臓器への移行は遅い。主に中枢神経系に蓄積しやすいが、細胞内への取り込みが遅いため、血中濃度と症状には乖離みられることがあり注意を要する。また治療閾値が狭く、その95%が腎臓から代謝をを受けずに排泄されるため、腎機能の低下、脱水、さらに低ナトリウム血症などでその血中濃度が上昇する。他の薬剤との併用、特にハロペリドール、フェニトイン、ACE阻害薬、NSAIDの併用でも上昇する。リチウム中毒は大量服薬による急性中毒、慢性服薬における急性増悪、慢性中毒に分かれ、それぞれの状態により治療方針を決定する。
 症状としては、手の震えや全身倦怠感、さらには記銘力低下、無気力、昏迷、昏睡などの神経症状、悪心・嘔吐、下痢などの胃腸症状や、そのほか、筋力低下などがみられる。
 診断は、大量服用であれば服用状況から判断されるが、慢性服用下における中毒では腎機能などの臓器障害、他の薬剤の併用などに注意する。



交通事故サイト:横浜市金沢区のむち打ち治療なら成瀬整骨院


携帯サイト版:横浜市金沢区の変形性膝関節症なら成瀬整骨院


電話045-785-5976(完全電話予約制)
横浜市金沢区寺前1-5-17
京浜急行金沢文庫駅東口徒歩8分
駐車場3台完備

コメント(0)

■コメントする

ご予約・お問い合わせ

成瀬整骨院お気軽にお電話ください。0120-972-526

お電話の際に「ホームページを見た」とお伝え下さい。
当院への質問等ございましたら下記メールアドレスまでお願いいたします。

メールアドレス:carenaruse@yahoo.co.jp

→ページトップへ

メルマガ登録
お名前
メールアドレス
powered byメール配信CGI acmailer

成瀬整骨院オンラインショップ

整骨院概要

お気軽にお問い合わせください。

TEL:045-785-5976

住所:
神奈川県横浜市金沢区寺前
1-5-27

月~土

午前9時~12時
午後15時~18時
※最終受付午後17時30分

日

午前9時~12時

休診日

木曜日・祝祭日

おすすめ医院認定証
おすすめ医院認定証

QR
携帯で読み込むと、当院のTEL、
メールアドレスなどが簡単に登録できます。